卒業式か、全てがみな懐かしい…
2004年3月1日 日常生活どうやら、世間では高校の卒業式だったようで。
うちの仕事場でも、制服姿の高校生が結構来てました。
何年前だろうかなあと感慨にふけりながら仕事をしてたら、
落し物を拾いました。
学ランのボタンを…
最近もまだやってるんだと懐かしがってたら、
女子高生が1人やってきて、少し恥ずかしそうに
「ボタン落ちてませんでしたか?」
と聞いてきたので、渡してあげました。
一応、内規では、きちんと本人かどうか確認してうんぬん となってるわけですが、
こんなもの落とす人、他にいないだろうなと思って即渡しましたがw
いい青春の思い出になるといいですね(ぉ
TC
縦戦、同数で負け越し、赤減ってきて2戦ほど勝っておつ。
しかし、赤は人数減ってくると、戦争中でも減りますな…
開始時9vs8だったのが、終了時11vs4になってました。
せめて終わってからにしようよ、と思った今日この頃。
シャアさ、ソルトさにカウンター。
今の中位、なかなかつらいですが、お互いがんばりましょう。
そして半蔵門さ、誕生日おめ〜
うちの仕事場でも、制服姿の高校生が結構来てました。
何年前だろうかなあと感慨にふけりながら仕事をしてたら、
落し物を拾いました。
学ランのボタンを…
最近もまだやってるんだと懐かしがってたら、
女子高生が1人やってきて、少し恥ずかしそうに
「ボタン落ちてませんでしたか?」
と聞いてきたので、渡してあげました。
一応、内規では、きちんと本人かどうか確認してうんぬん となってるわけですが、
こんなもの落とす人、他にいないだろうなと思って即渡しましたがw
いい青春の思い出になるといいですね(ぉ
TC
縦戦、同数で負け越し、赤減ってきて2戦ほど勝っておつ。
しかし、赤は人数減ってくると、戦争中でも減りますな…
開始時9vs8だったのが、終了時11vs4になってました。
せめて終わってからにしようよ、と思った今日この頃。
シャアさ、ソルトさにカウンター。
今の中位、なかなかつらいですが、お互いがんばりましょう。
そして半蔵門さ、誕生日おめ〜
コメント